2024年8月22日木曜日

Pixel9を使ってみるの巻

先日予約注文しておいたPixel9が早朝にアジトに届いた。昨年のPixel8のときはカラフルな専用?のダンボール箱で送られて来ましたが、今年はごく普通の梱包で化粧箱もリサイクル?環境配慮?を意識してかシンプルなものになった。さらに昨年は無印モデルにも割と立派な特製ポーチが特典として付属してましたが、今年は特典は一切なく、プロモデルに訳のわからんポスター?がついてくるだけらしい。てか、特典なんかいらんから価格を安くしてもらいたいもんだ。ぶっちゃけ今年のPixel9シリーズは価格次第ではスルーしよかなとも思ってたんすけど、昨年のストアクレジットを無駄にしたくなかったし、予想以上にPixel8の下取り価格が高かったのでつい買っちまった。(^д^;) でぇ、いつものように開封の儀を済ませ、早速Pixel8からPixel9へ引っ越し開始。アプリやデータ等の移行は同じPixelスマホ同士ということもあってかめちゃんこ簡単でして、基本的に両機種を並べておくだけて完コピされる。再ログインが必要なアプリ等も一部ありますが、それらを含め全ての設定を終えるのに30分もかからなかったな。各メーカー共に機種変更時に他社製スマホに乗り換えられないようにデータ移行手段をいかに簡易にするか必死ですな。その点はAndroid陣営がiPhoneの牙城をなかなか崩せない一因とも言えよう。(´-ω-`) まだチョコっとしか使っていないPixel9ですが、主宰人的な第1印象は思ってたほどデカくもないしオモくもない。本体デザインが多少変化した程度で操作性や使用感もPixel8と大差なし。今んとこ何のために機種変したのか後悔しちまいそうなぐらい新鮮味がなかと。(^д^;) バッテリー消費、発熱問題、通信関連などは少し使い込んでみないと何とも言えないので、今後の検証結果を待ちたい。ちな、Pixel9とPixel8のサイズ差はこんなもん。ところでPixelスマホと言えば毎年最新のAndroidバージョンを搭載して先陣を切って登場するのがお決まりでしたが、今年はなんと周回遅れのAndroid14搭載という異例の年となった。何故か例年より2か月も前倒し発売となったことが影響しているのかもしんないですが、そのうちAndroid15へアプデされるだろうとは言え、そこまでして早く発売したかったのかしら? ま、Pixel aシリーズは新Androidバージョン登場前に発売されてからまもなくしてアプデというケースはありましたけど、今回はフラグシップモデルですからねえ。さて、Pixel9を入手した主宰人としては早くも次の注目は来月の発売が予想されている次期iPhone16シリーズとなった。噂ではPhone16シリーズはハード的にはマイナーチェンジとなり、最大の特徴はやはりApple Intelligenceということになるようだ。但し、Apple Intelligenceはまだ発展途上中であり、日本語環境で利用できるようになるのはかなり先の話と言われている。さらに来年はフルモデルチェンジするiPhoneSE4が発売されるという説も根強いので、主宰人的には新型iPhoneの購入は来年前半まで待ち、iPhone16とiPhoneSE4を篩にかけるのもアリかなと。仮にiPhoneSE4がApple Intelligence対応するのならiPhone16はイラネかも? 全てが判明するまでにはまだかなり時間があるでしょうから、それまではじっくりとPixel9を使い込んでゆきたい。